--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016-09-04
カープな宴を振り返ってみました…
きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーター&和文様マイスターの
澤井律子です(^^)
マジック点灯してからの
カープの勢いに
嬉しいやら戸惑うやら…
もう浮足立って仕方がない!
でも
どう喜んで良いのやら…
その喜び方を忘れてる(笑)
なんていう珍事態発生の広島ww
そんなカープラブ♡な方たちと一緒に盛り上がろう~!と
「カープな宴」を開催したのは
今から2週間前。

えぇ。。
その時はまだマジックすら点灯していなかった!
なのにーーー!
このスピード感は
さすが
スピード時代にちゃんと乗っかってる(笑)
「カープな宴」

☆広島在住、葡萄亭わいんによる<語の宴>
☆広島県初上陸‼!あこしらによる<音の宴>
☆カープ応援に熱いコンビによる<鯉の宴>
の3部構成で
カープ浴衣を手掛けた
福山市のアシスターさんと
ひろしまきもの遊びのコラボでお届けしました(^^)
壱部は
広島で活躍される葡萄亭わいんさんによる落語

弐部は
立川こしらさんによる「カープ女子」の育成話・・は
オリジナル!

カープ女子への道のりを
カープ球団ならではの、あるあるを盛り込んだ展開で
昔からのカープファンも
にわかカープファンも
存分に愉しめる内容に
会場の空気は温まり過ぎて
アコーディオン奏者の遠峯あこさんのステージでは
もぅどこまでも上昇鯉!!

日本民謡からのカープ野球拳!
とあるゲームからの実況中継!
何もかも
カープ尽くし!!!!











挙句の果てにはライブハウスでカープ風船飛ばす盛り上がり!(^^)!

え!?
月曜日でしたけど…
試合ありましたっけ!?
もちろん勝ちましたよね♪
宮島さんを何回うたったか(笑)
存分にカープネタに浸れる企画…
ほかにありましょうか?
独断と偏見で選ばせていただいた
カープコーデ賞を受賞された皆様♪
おめでとうございます!!



こーーーんなに盛り上がった「カープな宴」


早くも第2弾の開催が決定しました(^_-)-☆
時は
2016年9月24日(日)
所は
想い出深い…
旧市民球場跡地!!
オクトーバーフェスト2016の最終日を
カープジャックで盛り上がりませんか(#^.^#)
どんなことをしちゃうのか…は
ただいま多方面への企画打診中ですので
詳細決まり次第ご案内いたします♪
ひとまず!
日程をあけておいてくださーい☆
いよいよ・・
いよいよカウントダウン!!
カープ優勝(あ、もう、言ってもいいよね!)決定のXデーが
待ち遠しいこのタイミングで
振り返りブログをアップ☆h
企画提案くださった
アシスターの金井奈穂さん、ありがとうございました!
引き続き…突き進んでまいましょー(#^.^#)

遠峯あこさん、立川こしらさん、素晴らしいカープ愛をありがとうございました!!

わいんさん、サポートありがとうございました☆

===========================
ひろしまきもの遊びは
ご縁あって
広島平和記念公園東隣にオープンした「おりづるタワー」内3F和室で
着物を着て体験する日本文化プロジェクト「和カルknow」を
企画運営させていただいています。
●「きものを着てみたい」「日本文化に触れてみたい」という外国人の方
●ひと味違う“広島の思い出”を残したい日本人観光客の方
「観光地を見て歩くだけでは物足りない」
「思い出に残る体験をしたい」
「日本の文化を改めて感じたい」
という方、ぜひ、ご利用くださいね。
http://www.kimonoasobi.info/wa-cul-know/
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーター&和文様マイスターの
澤井律子です(^^)
マジック点灯してからの
カープの勢いに
嬉しいやら戸惑うやら…
もう浮足立って仕方がない!
でも
どう喜んで良いのやら…
その喜び方を忘れてる(笑)
なんていう珍事態発生の広島ww
そんなカープラブ♡な方たちと一緒に盛り上がろう~!と
「カープな宴」を開催したのは
今から2週間前。

えぇ。。
その時はまだマジックすら点灯していなかった!
なのにーーー!
このスピード感は
さすが
スピード時代にちゃんと乗っかってる(笑)
「カープな宴」

☆広島在住、葡萄亭わいんによる<語の宴>
☆広島県初上陸‼!あこしらによる<音の宴>
☆カープ応援に熱いコンビによる<鯉の宴>
の3部構成で
カープ浴衣を手掛けた
福山市のアシスターさんと
ひろしまきもの遊びのコラボでお届けしました(^^)
壱部は
広島で活躍される葡萄亭わいんさんによる落語

弐部は
立川こしらさんによる「カープ女子」の育成話・・は
オリジナル!

カープ女子への道のりを
カープ球団ならではの、あるあるを盛り込んだ展開で
昔からのカープファンも
にわかカープファンも
存分に愉しめる内容に
会場の空気は温まり過ぎて
アコーディオン奏者の遠峯あこさんのステージでは
もぅどこまでも上昇鯉!!

日本民謡からのカープ野球拳!
とあるゲームからの実況中継!
何もかも
カープ尽くし!!!!












挙句の果てにはライブハウスでカープ風船飛ばす盛り上がり!(^^)!


え!?
月曜日でしたけど…
試合ありましたっけ!?
もちろん勝ちましたよね♪
宮島さんを何回うたったか(笑)
存分にカープネタに浸れる企画…
ほかにありましょうか?
独断と偏見で選ばせていただいた
カープコーデ賞を受賞された皆様♪
おめでとうございます!!





こーーーんなに盛り上がった「カープな宴」



早くも第2弾の開催が決定しました(^_-)-☆
時は
2016年9月24日(日)
所は
想い出深い…
旧市民球場跡地!!
オクトーバーフェスト2016の最終日を
カープジャックで盛り上がりませんか(#^.^#)
どんなことをしちゃうのか…は
ただいま多方面への企画打診中ですので
詳細決まり次第ご案内いたします♪
ひとまず!
日程をあけておいてくださーい☆
いよいよ・・
いよいよカウントダウン!!
カープ優勝(あ、もう、言ってもいいよね!)決定のXデーが
待ち遠しいこのタイミングで
振り返りブログをアップ☆h
企画提案くださった
アシスターの金井奈穂さん、ありがとうございました!
引き続き…突き進んでまいましょー(#^.^#)

遠峯あこさん、立川こしらさん、素晴らしいカープ愛をありがとうございました!!

わいんさん、サポートありがとうございました☆

===========================
ひろしまきもの遊びは
ご縁あって
広島平和記念公園東隣にオープンした「おりづるタワー」内3F和室で
着物を着て体験する日本文化プロジェクト「和カルknow」を
企画運営させていただいています。
●「きものを着てみたい」「日本文化に触れてみたい」という外国人の方
●ひと味違う“広島の思い出”を残したい日本人観光客の方
「観光地を見て歩くだけでは物足りない」
「思い出に残る体験をしたい」
「日本の文化を改めて感じたい」
という方、ぜひ、ご利用くださいね。
http://www.kimonoasobi.info/wa-cul-know/
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 和美澤日-wabisabi-kimono life All Rights Reserved.