--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-09-27
縮景園での着物体験&日替わり和遊び最終日は投扇興
きものを通じて
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーター・澤井律子です(^^)
シルバーウィークの着物企画(#^.^#)
縮景園の明月亭にて開催の
着物レンタル&日替わり和遊びも
今日が最終日!

着物体験の準備も万端に
ご予約くださった皆さまをお出迎え。

コラボ企画だった
CHOKKEN写真倶楽部さんによる
写真撮影企画とともにご利用くださる方も多く

10名の方が
変身を愉しんでくださいました(^^)
着物を着たい♪とずっと思っていたら
県立美術館でイベントフライヤーを見つけたので
親子で申し込んでみました~、な方や
息抜きに着物を着てみたくなって~と
ご近所さんが立ち寄ってくださったり
そしてそして
同級生が遊びに来てくれたのも
嬉しかったです☆

いつもはチョッケンさんの写真撮影を受けておられる方が
着物体験できるなら…と
ご予約くださったのも
嬉しかったですね~。

高校生から60代の方まで
幅広い方に体験いただきました(^^)
「脱ぎたくない」

そんな風に言っていただけると
うふ♪となりますね(≧▽≦)
今日は
佳奈ちゃんにも
着せ付けのお手伝いをしていただきました(^_-)-☆

お疲れさま~!
日替わり和遊びは
投扇興(^^)



行者山太光寺の東和空さんにご協力いただいて
ワイワイ賑やかに盛り上がりました。

気づけばギャラリーもたくさん!
そして
高得点取得者も続出!




今日イチの最高得点者は
この方!

的の箱の上に扇がすぅっと乗っかった!
しかも
繰り返すこと
2回!!
投扇興は
扇が落とした的と扇自身、そして台の位置関係を
いろいろな物に見立てて
名前と点数を与えるという遊び。

さらにその見立ては
源氏物語の54の巻名から
名前がついていて
それもまた風流!!

遊びながら
世界観を味わえるわけです(#^.^#)
ご一緒くださった皆さま
ありがとうございました!!

本日の
ひろしまきもの遊び隊員の
愉快な仲間たちは

急きょの助っ人要請に
力を貸してくれたKさん(^^)
なぜか…
こんなショットとなった
美津子さん!

満月とリンクした帯を背負ってる背中が…
なんだかちょっぴり切ない。。。
いったいなにが…☆
何はともあれ
9月21日から駆け抜けた
縮景園での着物体験企画!
たくさんの笑顔に出会えました(#^.^#)
一緒に盛り上げてくださった
出店者の皆さま
そして
何から何までサポートしてくださった
縮景園のSさん(^^)
どうもありがとうございました!!
10月31日からは
新しいプロジェクトのスタートです♪
紅葉シーズンを迎える縮景園に
ぜひ遊びにいらして(#^.^#)
詳細は間もなく!!
気軽に愉しめる和のふれあいを提案する
きもの遊びコーディネーター・澤井律子です(^^)
シルバーウィークの着物企画(#^.^#)
縮景園の明月亭にて開催の
着物レンタル&日替わり和遊びも
今日が最終日!

着物体験の準備も万端に
ご予約くださった皆さまをお出迎え。

コラボ企画だった
CHOKKEN写真倶楽部さんによる
写真撮影企画とともにご利用くださる方も多く

10名の方が
変身を愉しんでくださいました(^^)
着物を着たい♪とずっと思っていたら
県立美術館でイベントフライヤーを見つけたので
親子で申し込んでみました~、な方や
息抜きに着物を着てみたくなって~と
ご近所さんが立ち寄ってくださったり
そしてそして
同級生が遊びに来てくれたのも
嬉しかったです☆

いつもはチョッケンさんの写真撮影を受けておられる方が
着物体験できるなら…と
ご予約くださったのも
嬉しかったですね~。

高校生から60代の方まで
幅広い方に体験いただきました(^^)
「脱ぎたくない」

そんな風に言っていただけると
うふ♪となりますね(≧▽≦)
今日は
佳奈ちゃんにも
着せ付けのお手伝いをしていただきました(^_-)-☆

お疲れさま~!
日替わり和遊びは
投扇興(^^)



行者山太光寺の東和空さんにご協力いただいて
ワイワイ賑やかに盛り上がりました。

気づけばギャラリーもたくさん!
そして
高得点取得者も続出!




今日イチの最高得点者は
この方!

的の箱の上に扇がすぅっと乗っかった!
しかも
繰り返すこと
2回!!
投扇興は
扇が落とした的と扇自身、そして台の位置関係を
いろいろな物に見立てて
名前と点数を与えるという遊び。

さらにその見立ては
源氏物語の54の巻名から
名前がついていて
それもまた風流!!

遊びながら
世界観を味わえるわけです(#^.^#)
ご一緒くださった皆さま
ありがとうございました!!

本日の
ひろしまきもの遊び隊員の
愉快な仲間たちは

急きょの助っ人要請に
力を貸してくれたKさん(^^)
なぜか…
こんなショットとなった
美津子さん!

満月とリンクした帯を背負ってる背中が…
なんだかちょっぴり切ない。。。
いったいなにが…☆
何はともあれ
9月21日から駆け抜けた
縮景園での着物体験企画!
たくさんの笑顔に出会えました(#^.^#)
一緒に盛り上げてくださった
出店者の皆さま
そして
何から何までサポートしてくださった
縮景園のSさん(^^)
どうもありがとうございました!!
10月31日からは
新しいプロジェクトのスタートです♪
紅葉シーズンを迎える縮景園に
ぜひ遊びにいらして(#^.^#)
詳細は間もなく!!
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 和美澤日-wabisabi-kimono life All Rights Reserved.