--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-01-10
RCCBCお稽古日
2013年初の着付け教室でした(^.^)
継続コースで
二重太鼓にステップアップする方
フリーレッスンの方

引き続き楽しく、そして女子力アップのお稽古を一緒にしていきましょ~。
今日は襲の色についても
少しお勉強しました(^^)v
私のコーディネートは
今の季節に出番が多い椿柄の帯をウールきものにあわせて。

織の帯に椿が描かれています。
お太鼓柄の帯にしては長さと柄のでる場所がぴったんこ。
何も気にせずに結べるのが楽ちんですね☆
【本日見かけたきもの人】3人
黒地に縦枠のようなラインと梅色や紫色のドットが描かれた小紋に芥子色の帯でカジュアルスタイル
黒タートル+紫着物、黒帯に大輪の花柄コーデ
紫ベースに同系色の帯花柄をあわせた上品コーデ
皆さんステキでございました~(#^.^#)
継続コースで
二重太鼓にステップアップする方
フリーレッスンの方

引き続き楽しく、そして女子力アップのお稽古を一緒にしていきましょ~。
今日は襲の色についても
少しお勉強しました(^^)v
私のコーディネートは
今の季節に出番が多い椿柄の帯をウールきものにあわせて。

織の帯に椿が描かれています。
お太鼓柄の帯にしては長さと柄のでる場所がぴったんこ。
何も気にせずに結べるのが楽ちんですね☆
【本日見かけたきもの人】3人
黒地に縦枠のようなラインと梅色や紫色のドットが描かれた小紋に芥子色の帯でカジュアルスタイル
黒タートル+紫着物、黒帯に大輪の花柄コーデ
紫ベースに同系色の帯花柄をあわせた上品コーデ
皆さんステキでございました~(#^.^#)
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 和美澤日-wabisabi-kimono life All Rights Reserved.